双六工場日誌

平凡な日常を淡々と綴ります。

2014-01-01から1年間の記事一覧

構想3年、ついに『なれる! SELinux〜エピソード 0〜』をコミケ3日目・西く09bで頒布します!!!

表題の通り、3年前にネタだけ出して、2年前にプロットだけ書きなぐって放置していた『なれる! SELinux』の本文を書いて、明日12/30の冬コミ3日目で出せることになったので、遅ればせながらお知らせです。 いつか時間ができたら出すとずっと言っていたので、…

「ELBからの通信で408が多発する」件で、結局どうすべきか調べたのでまとめた

少し前にQiitaにこんなエントリが載っていました。問題としては、ELB配下に配置したApacheサーバで、レスポンスコード408で中身のないログが数秒おきに出続けるというものです。 AWS - ELBからの通信で408が多発する - Qiita AWS - ELBからの通信で408が多発…

海外に行く時に持って行って役に立ったものリスト

海外にいく際に毎回何を持っていったらいいのかわたわたするので、次の出張に備えて、最近持って行っていって役に立ったものをメモ。 「海外旅行 持ち物」とかでググると、いろいろなサイトが見つかりますが、そういうところに載っているものは割愛。ググっ…

スマホからガラケーに変えて連絡先がうまく移行できなかったので、Googleの連絡先をガラケーの電話帳に変換するスクリプトを書いた。

先日、ブログにも書いた通り、SIMフリースマホのZTE Blade Vec 4Gを買って、これまでスマホでやっていたことはおおよそそちらに移行を済ませました。 最近話題のSIMフリースマホ「ZTE Blade Vec 4G」を買って、一週間使ってみた。 - 双六工場日誌 最近話題の…

Strata + Hadoop World 2014 in NYC に参加してきた。

2014/10/15-17の日程で開催された「Strata + Hadoop World 2014」に参加してきたので、見たセッションとざっくりとした感想をメモ。 発表者の録画ビデオやスライドはこちらにあるので、詳細が知りたい方はこちらへ。現時点では、スライドやビデオがないセッ…

最近話題のSIMフリースマホ「ZTE Blade Vec 4G」を買って、一週間使ってみた。

最近、MVNOのSIMが複数リリースされ、それを使うためのSIMフリー端末も充実してきたように思います。僕もその流行に乗って「ZTE Blade Vec 4G」を購入してみたので、簡単に使用レポートを書いてみます。 写真: 開封の儀の様子 購入の経緯 これまでは、auの回…

AWS CLIで最新のAmazon LinuxのAMI IDを取得する

アニメを消化しつつ、コマンドラインから最新のAMI IDを取得を試して、Amazon Linuxの分はできたのでメモ。 ID取得からインスタンスの作成まで一発でやってしまおうと思ったけど、describe-imagesはAPIのレスポンスが遅かったので、とりあえず、一覧だけ出力…

自分が訪れた香港は、世界中から人と物と歴史が流れ込む混沌とした美しい街だった

ここ最近、香港で大規模デモが起きていて、デモの写真や映像を見ることが多いのですが、ちょうどそのデモが始まる一週間前の連休に、その香港の街を旅行してきました。 自分が見た香港は、世界各国からいろんな人や物が流れ込んでくる混沌とした街で、一方、…

クックパッドの新オフィスでitamaeによる寿司の無限プロビジョニングを体験して、Ansibleのお悩み相談してきた #infra_sushi

今日は、クックパッドの新オフィスで「Infrastructure as Code 現状確認会」があり、運良く繰り上がれたので参加してきました。 新オフィスは、恵比寿ガーデンプレイスタワーというおしゃれスポットで、オフィスにはキッチン付きのスペースがあって、そのキ…

ISUCON 4にチーム「ヤキトリ缶(タレ)」で参加したが、いまいちパッとしない感じだった #isucon

先週開催されたISUCON4に、去年に引き続き参加してきました。 チームメンバーは去年と同じ@hisayoshと@qtkmz。チーム名は、去年に引き続きチームミーティングした時に目の前にあった食べ物です。ちなみに去年のチーム名は「勝浦タンタンメン」。 参加日は1日…

Hadoop Conference Japan 2014 参加メモ(個別セッション③) #hcj2014

Hadoop Conference Japan 2014 参加メモ(キーノート) #hcj2014 と Hadoop Conference Japan 2014 参加メモ(個別セッション①) #hcj2014 と Hadoop Conference Japan 2014 参加メモ(個別セッション②) #hcj2014 の続きです。 メモはここまで。 並列SQLエ…

Hadoop Conference Japan 2014 参加メモ(個別セッション②) #hcj2014

Hadoop Conference Japan 2014 参加メモ(キーノート) #hcj2014 と Hadoop Conference Japan 2014 参加メモ(個別セッション①) #hcj2014 の続きです。 長くなったので、最後のセッションはさらに分割します。 A Deeper Understanding of Spark Internals P…

Hadoop Conference Japan 2014 参加メモ(個別セッション①) #hcj2014

Hadoop Conference Japan 2014 参加メモ(キーノート) #hcj2014 の続きです。 続いて、個別セッションの前半。先は長い。。。 個別セッション BigQuery and the world after MapReduce Speaker: 佐藤一憲 (Google) GCPサポート GCP solutions design Dock…

Hadoop Conference Japan 2014 参加メモ(キーノート) #hcj2014

久々にブログを更新しようと思ったら、この数カ月で記事らしい記事は「一人遊園地」しか書いていないことに軽い絶望を覚えたせちろーです。 今日は、Hadoop Conference Japan 2014に参加してきたので、その時に取ったメモを整理してアップ。長くなるので、ま…

溜まってきた大量の名刺やシャッツキステのポイントカードをしまうのにちょうどいい道具を調べた

最近、名刺やらシャッツキステのポイントカードが貯まってきて、カード状のものを保存するのに使えそうな道具を調べたので、その時の内容の備忘録を書いてみました。*1 自分で探せていない範囲がまだありそうなので、この用途でもっといいものがあれば、教え…

一人遊園地に行ってみた

今日は、花やしきに行ってきました。行った理由は、花やしきのローラーコースターに乗ってみたかったから。 全然下調べせずにいったので、花やしきのローラーコースターがまだやっているか不安でしたが、行ってみたところ、まだまだ現役で稼働していました!…

#qpstudy を開催して、第2セッション「アーキテクチャ設計の勘所」で発表してきた

先週の土曜日、4月19日に qpstudy 2014.04 〜俺の屍を超えて行け、でも踏まないで〜 を開催して、第2セッション「アーキテクチャ設計の勘所」で発表は、自分から発表させてもらいました。 今回は、ドワンゴさんの会議室を借りて、ドワンゴのエンジニアの方に…

第6回 Zabbix-JP勉強会は、2年の空白を埋める非常に濃い勉強会だった #zabbix_jp

今日は、第6回Zabbix-JP勉強会に参加してきました。 今回の勉強会は、約2年ぶりの開催! @ike_dai さんが『Zabbix統合監視徹底活用 ~複雑化・大規模化するインフラの一元管理』を今年の2月に出したことが開催のきっかけになっています。この本は、Zabbixを大…

Python版 AWS CLIでCloudwatchの情報を取得する

AWSを使っていると、Cloudwatchの情報を外部に取り出したくなるのが人情だと思います。 しかし、Cloudwatchの情報取得に関しては、Javaで書かれた「Amazon CloudWatch Command Line Tool」の情報やAPIを叩くツールを自作するような情報が多く、比較的新しいP…