双六工場日誌

平凡な日常を淡々と綴ります。

2010-01-01から1年間の記事一覧

Zabbix に新規ホストの追加を行う CLI ツールを Perl で作ってみた。【2011/02/06修正】

2011/02/06追記 Zabbix 1.8.3のWebインターフェースのバグ*1回避のため、必ずipmi_privilegeに1を入れるように変更しました。ちなみにこのバグは、1.8.4では治っていましたが、今度はtemplate.getの仕様変更のため、テンプレートを指定したホスト登録の際に…

Perl から Zabbix API を叩いてみる。

今日は Zabbix-JP の勉強会があるので、そのネタ提供ということで、Perl から Zabbix API を叩くサンプルスクリプトを書いてみました。Zabbix-JP のパッケージは、RHEL5/CentOS5 向けに作られていますが、これらのディストリビューションだとデフォルトのRub…

エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」の仕組み(hbstudy#17)を聞いてきました。

前回のブログのqpstudyの記事と時間が前後しますが、11月26日の夜にはhbstudy17で話題の@hasegaw さんのソロ講演見てきました。以前に@hasegaw さんはbpstudy で同じ話をしているのですが、その時の勉強会資料は公開してから一日で3万Viewを超えたという伝説…

qpstudy#04で「俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない」のLTをやってきた。

ついにやってしまいました。人生初のLT。しかも、タイトルは、「俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない」ここまでの流れをありのまま振り返ると、 先週11月19日の#infotalkの帰りに @image_ さん、@toshiak_netmark さんにZabbix擬人化のアイデアを話す。 「…

Zabbix API のパケットキャプチャ結果

Zabbix API で使っているJSON-RPCの形式がよくわからなかったので、「tcpdump -X -s 1500 dst port 80」と「tcpdump -X -s 1500 src port 80」パケットとってみてみた。その結果が以下。(IPは伏せています) ちゃんとエントリ書く時間がないので、メモがわ…

第1回Webサーバ勉強会(11/2)に行ってきた

昨日は@oranieさん主催のWebサーバ勉強会に行ってきました。 ATNDはこちら。@oranieさんが「Webサーバ勉強会はじめてみます。」っていうエントリを書いたところから始まった勉強会です。会場は、渋谷マークシティ17階のサイバーエージェント会議室! 渋谷の…

hbstudy16―「taRgreyで手間をかけずにスパム削減」&「ケーブリング哲学」に行ってきた

hbstudy16に行ってきました。今回の自分の中での裏テーマは勉強会実況。 前回は、hbstudyの様子がわかってなくてノートPCを持っていかなくて、Twitterの流れを負えなくてしょんぼりだったので、今回は勉強会をtsudaって見ました。hbstudy#16関連のつぶやきは…

はじめていろいろ勉強会に行ってみたの巻

hbstudy#15(9/18)、qpstudy#03(10/9)と人生初のIT勉強会に行ってきました。 行ったきっかけと現在までの流れをまとめると、たまたま、調べもののためにググッていたら、 http://heartbeats.jp/hbstudy/2010/08/hbstudy15.html のページが引っかかって、ピン…

「ブログを書くまでが勉強会」

ブログを書くまでが勉強会という至言をいただいたのに、それ用のプラットフォームを持っていなかったので、ずっと放置されていたはてなアカウントを彫り出してブログ開設。勉強会で出会った方々とのコミュニケーションの場となれば。