双六工場日誌

平凡な日常を淡々と綴ります。

溜まってきた大量の名刺やシャッツキステのポイントカードをしまうのにちょうどいい道具を調べた

最近、名刺やらシャッツキステのポイントカードが貯まってきて、カード状のものを保存するのに使えそうな道具を調べたので、その時の内容の備忘録を書いてみました。*1

自分で探せていない範囲がまだありそうなので、この用途でもっといいものがあれば、教えていただけるとありがたいです。

調べるにあたっての前提

以前は、名刺はきちんと名刺ファイルにファイリングしていました。しかし最近は、ものぐさでファイリングしなくなってしまっていて、その管理方法も限界に…。また、電子化しておいて、実物は廃棄してしまうという方法もあると思うのですが、収集癖があるから現物を捨てるのは忍びないので、それも今回は除外。

上記の前提なので、今回は入れるのに手間がかからない箱状のものをターゲットとしました。

どうやって見つけるか

箱状のものを使うと決めたものの、最初にカード状のものをしまう箱をどういう単語で検索すべきかという問題に引っかかりました。いろいろ試行錯誤して検索してみた結果は以下の通り。

  • カードホルダー → ハズレ
    • 主に社員証をぶら下げるものや財布上のカード入れが引っかかる。
  • カードケース → ハズレ
    • 主に財布上のカード入れが引っかかる
  • カードボックス → 当たり!
    • 主に名刺を1000枚単位で収納できる箱やカードゲーム用カードを入れる箱が引っかかる
    • 「ネームカードボックス」とすると、名刺をしまう箱に絞り込める。
  • 名刺箱、名刺ケース → 当たり!
    • 名刺を買った時に入っているような箱が引っかかる。
  • ネームカードケース → 微妙
    • 主に社員証をぶら下げるものが引っかかる。ただし、あとで取り上げる今回買った製品がたまたま「ネームカードケース」という製品名だったため、それだけ例外的に引っかかった。

「名刺箱」というのは、見つけてしまえば当たり前の検索ワードなのですが、当初は「カードケース」で検索していたので、なかなか見つけられずに苦労しました。。。

500枚以上のカードを入れるのに使えるもの

今回探したものの中で、500枚以上のカードがある場合に使えると思ったのは「カードボックス」系のものです。このジャンルのものは、今回初めて知りました。探してみるとあるもんなんですねー

自分で買ったのは以下の「ネームカードケース」。選んだ決め手は、下の箱の高さが名刺の縦幅よりも低く、名刺が取り出しやすい点。この製品はフタがパカっと完全に外れるタイプなので、フタに蝶番がついている方がお好みであれば、そちらもよいかも。

また、今回はファイルはなしということで除外しましたが、カードボックスの類似製品として、このジャンルだと下の商品のような円形に名刺をパタパタ入れていくものも見つけました。

「ローロデックス」という製品なんですね。どこかで見た気がしますが、名前を知るのは初めて。名前を知らないと全然見つけられない。。。

数百枚程度のカードを入れるのに使えるもの

数百枚程度のカードを入れる場合は、今見つけられているものの中では「名刺箱」が良さそうという結論です。名刺を買った時の箱が残っていれば、それを使うのが一番リーズナブルですが、単体で買うこともできました。

ただ、安い名刺箱はネットでは5個単位、10個単位ものが多くて、1個だけ買う方法がなさそうなのがネック。余った分は、小物の整理にも使えるので、まとめて買っても使うところはあるように思いますが。

透明なものがいいか、中は見えない方がいいかは好みの問題ですが、以下のようなものがありました。*2

高級感が欲しい場合

今回自分では買っていませんが、「名刺箱」で調べてみると、凝ったものも見つかりました。千代紙のものは、値段も手頃なので個人名刺入れとかによいかも。ほかにも、漆器で1万円超えみたいなものも見つかりましたが、さすがに使う機会なさそう…。

以上、どこにニーズがあるかわかりませんが、調査メモでした。

今日はこの辺で。

*1:商品紹介は、Amazon楽天へのアフィリエイトリンクになっているので、その点はご了解ください

*2:自分では透明な方を買いました。